街の掲示板
モンド - キャッツテール掲示板(全16編 v1.1)
悩み事、面白かったこと、楽しかったこと、嫌なこと、何でも書くがいい!キャッツテールは皆さんの心の声をちゃんと聴くから!
全16編 v1.1
#1
メッセージ
「数カ月前から、急に抜け毛がひどくなった。家に鏡がないからか、ずっと気付いてなかった。」
「うちは犬や猫を飼ってるから、ずっとその抜け毛だと思っていた。けど…」
「風魔龍が襲ってきた時に、頭が涼しくてね、それで気付いたんだ。後輩が話してきた時、直視してくれないのはこれが原因か?」
「見た目を気にする歳ではないけど、どうしてかすごい悩むんだ…抜け毛を治す方法があればいいのに。」
キャッツテールの返答
残念ながら、抜け毛を治す薬はないね。でも、悩みを忘れる薬は、たくさんあるよ!
#2
メッセージ
「ここでこのメッセージを読んでいるあなた、知ってる?」
「平叙文の最後に『恋愛も同じだ』ってつけると、すごい筋が通ってるように聞こえるよ。」
「たとえば…そうだ、親父がよくいうあれでいいや。」
「鉄を打つコツは、汗のみ!恋愛も同じだ。」
キャッツテールの返答
いつでもキャッツテールの扉はあなたのために開くよ!恋愛も同じだ。
#3 関連キャラ:コナ(公式漫画登場キャラ)
メッセージ
「この前のバドルドー祭で変わった少女を見かけた。全身包帯だらけで、何かの病気だろうか?」
「ここの人には見えなくて、少し暗い感じだった。他の子みたいに楽しそうに笑って欲しいよ。そういえば最近彼女を見かけないね。」
「なぜかこの掲示板の乱雑なメッセージを見ると、彼女を思い出した。病気が早く治って、包帯のない、健康で楽しい生活を過ごしてほしいね。」
キャッツテールの返答
あの包帯の少女は私も見たよ。なんだか言えないような重いものをたくさん背負ってる感じだった。
他の人の重荷を代わりに背負うことはできないけど、たまにキャッツテールに来て、ストレス発散できるようなドリンクを飲んでもいいじゃないかな?
#4
メッセージ
「頑張ってたら、スメールの賢者に選ばれた。明日、日が登ったらモンドを出て、賢者と共に修行の旅に出る。」
「長い旅になるらしい。モンドを出たことがないから、楽しみだけど怖い気持ちもある。璃月とスメールの風景はどんな感じだろう?」
「それから何年もかかると聞いた。両親の元を離れたことがないから、戻ったらきっと両親は歳取ったのだろう。そう考えると悲しくなる。」
「それでも、自分が一人前の大人になったみたいで楽しみだ。そして同時に申し訳ないとも思う。」
「モンドを離れた時、両親は健康でいられるといいな。モンドのみんなもね。」
キャッツテールの返答
これが大人になるということだから、申し訳ないと思う必要はないよ。きっとご両親も嬉しく思うよ?
そうだ、大人になるんだから、大人のドリンクも飲めるよね。キャッツテールに来て、餞別として一杯いかが?
#5
メッセージ
「ファデュイが嫌だって、そう思っている人は私だけじゃないはずだ。そいつらの相手をしなければいけない代理団長が大変だ…」
「うちのモンドに来たくせに生意気だ。しかも騎士団を管理したいって言ったらしい、本当に恥知らずだ!北風様がいたら、そんなことを言う度胸もないのに…」
「モンドの自由のためにーー私も頑張る!今はまだただの衛兵だけど、私にもモンドの人の埃がある!」
キャッツテールの返答
モンドの自由のために、頑張れ!ファイト!
#6 関連キャラ:ジン?
メッセージ
「『少女ヴィーラの憂鬱』の大ファンだ。最初は友人に勧められ、暇つぶしとして読みはじめたから、そんなに期待はしてなかったけど。」
「第2巻から、ストーリーに完全にハマったよ。怒涛の展開、リアルなキャラ設定、優れた文学作品、いや、現代芸術と言っても過言ではない。」
「しかしこれのせいで、友情にひびが入った。『ヴィーラ』の読者なら分かると思うけど、カップリングが最高だよね?しかし私の推しカップは彼女の推しカップとは逆なんだ…」
「これのせいで喧嘩になって、あれから話してないんだ。ずっと後悔してる。このメッセージを見た友人へ…」
「ごめん、仲直りしよう、ね?」
誰かの返答
「エー×サーは永遠だ!」
キャッツテールの返答
このメッセージをみた友人、これを書いた人を許してあげて、そして一緒にキャッツテールへいらっしゃい!それから掲示板で『ヴィーラ』の深すぎる話はやめてね。
#7 関連キャラ:アンバー
メッセージ
「某赤いやつよく聞け!他のやつも同じだ!」
「これが果たし状だ!次のバドルドー祭で、飛行チャンピオンの座はもらうから!止めようとする人は正々堂々、試合で潰すから!首を洗って待つがいい!」
誰かの返答
「あなたは誰?」
キャッツテールの返答
次の飛行大会でチャンピオンになり、バドルドー祭のボールを好きな女の子にあげることを祈ってる。その活躍とご来店を楽しみにしてる。
#8
メッセージ
「ああ、ついてないよ。罰ゲームでフローラに告白することになってしまったよ。」
「でもあのバカたちは思いもしないだろうね。告白の形式は拘らないなら、ここで告白すればいいじゃないか。誰が書いたかも知られないし、天才だ!ははっ、バカ…」
「とにかく…フローラが好きだ。以上。」
キャッツテールの返答
やっと掲示板を使って告白する人が現れた、感動するよ。このメッセージを書いたお客さん、グッドラック!
よかったらキャッツテールにもいらっしゃい!告白する勇気が出る魔法薬も調合できるよ。
#9 関連キャラ:ディオナ
メッセージ
「キャッツテールはいつあんな天才バーテンダーがいたの?すごいよ!かわいい女の子なのに、バーテンダーの腕があれほどすごいとは…」
「ただ、どうして褒めると怒るかわからない…」
キャッツテールの返答
その原因は知らないほうがいいよ…とにかく、キャッツテールに来てくれるだけで彼女に対する最大の応援だから!
#10 関連キャラ:ディルック
メッセージ
「たまに昔ののんびりとした日々を思い出すよ。騎士団の温かさも、友情も、父上も、あの頃の全てが美しかった。でももう戻れない。」
「未来のために、昔の夢に浸ってはいられない。というより、人々がいい夢を見れるよう、誰かが目覚めて、夜明け前の暗闇に向き合わなければならない。」
「捨てなければいけないと、理性で分かっていても、感性が先走りして少し懐かしく思ってしまう。困るなぁ。」
「貴店の商売繁盛を祈る。酒業界の競争率は激しいから。」
キャッツテールの返答
人生は酒のようで、精錬と発酵があって成熟になる。
キャッツテールの扉はみんなのためにいつでも開くよ、例え同業者だとしても。誰も過去には戻れないけど、誰もキャッツテールに戻って、悩み事を忘れることができる。
#11 関連キャラ:リサ
メッセージ
「初めに言うけど、本は苦手だ。でも図書館のお姉さんと仲良くなりたいから、『神性と共に』という本を借りたんだ。」
「本当に難しい本だった。もともとは難しそうな本を借りて、自分が賢いアピールをしようと思ったけど…」
「あまりにも難しかったから、読まずにするーしてた。その後はいろいろ忙しくて、図書館にも行けなかったから、本を借りたことを忘れてしまった。」
「昨日思い出したけど、もう1週間も期限をオーバーしてる!本を返さなかった人は雷に撃たれるって聞いたから、逆に図書館に行くのが怖くなった…」
キャッツテールの返答
大変みたいだけ。勇気が出るドリンク、うちにあるはあるけど。なんというか…
風の導くままに
#12
メッセージ
「あー!あのバカ!何年間も彼の店に行ってあげたのに、なんで私の気持ちを分かってくれないのよ!」
「優しいのに、頼もしいのに、小さい頃から店番できるくらい頭がいいのに、どうしてあんなにバカなのよ!ずっと待ってたのに…」
キャッツテールの返答
恋愛は…風の導くままに従うしかないね。
お二人がうちに来てくれるなら、うちのドリンクにバカにも少女の気持ちが分からせるもの(魔法薬)があるかもしれない。
#13
メッセージ
「初めてモンドに来たけど、すごい面白いところだった。前に行ったスメールや璃月と違って…なんていうんだろう、ここは静かで気楽でのんびりで、居心地がいい。」
「この前東の千風の神殿に行ったけど、ずっと昔に風を祀る場所だけあって、貫禄があった。昔の人がこんな建物をどうやって作ったか想像できないよ。」
「でも、その中に巨大な遺跡守衛がいて、怖かった。最初廃棄された機関だと思ったけど、近づくとやつは立ち上がって攻撃してきたから、慌てて逃げたんだ。」
「攻撃することは置いておいて、こんな大事な遺跡の中で、こんなレーザー砲を出せる化け物がいて、いろいろよくないだろ?とにかく千風の神殿に観光しに行くのなら、気を付けないとね。」
キャッツテールの返答
モンドを気にいってくれてよかった。キャッツテールに来てくれたら、遺跡で出会った嫌なことを忘れてしまうくらいの美味しいドリンクを作ってあげるよ。
#14 関連キャラ:ベネット
メッセージ
「冒険者協会の正式メンバーだ!Ad astra abyssosque、星と深淵を目指せ!いい座右の銘だろ?」
「けど、どういうわけか小さい頃から不運なんだ。他の人のように依頼を探しに冒険しなくても、座っているだけで危険が俺のとこにやってくる、ははっ…」
「すこし困ってるんだ。同期の冒険者たちに『お前と一緒にいると刺激が強すぎる。どうやら俺に冒険はまだまだ早かったようだ』って言われて、みんな退会してしまった。」
「結局、今オヤジたちの世話をするのは俺ひとり。嫌じゃないけど、一人だとやっぱ大変だ…」
キャッツテールの返答
困っているなら、たまにはキャッツテールに来てみたらどうかな?酒場では、冒険の物語はウケがいいから、もしかしたら気の合う仲間と出会えるかもしれない。
#15
メッセージ
「私がこの掲示板を初めて使った人?なんか光栄よね。署名不要だし、なかなか言えないことを書いてみようかな。」
「今まで、スライムのことを美味しそうだと思ってきた。炎スライムは熱くて、甘くて、草元素のは甘草のような甘い味がすると思う。」
「暑い日にスライムスムージーを食べられたらきっと最高だと思う!いつもそんなこと考えてるから、魔物が怖くなくなったの。」
「でも魔物を食材にする人がいないから、この思いもなかなか言えないの。この掲示板があって本当によかったわ。」
キャッツテールの返答
確かに共有できない嗜好だね。しかしどんな嗜好でも間違いではない。キャッツテールに来てくれたら、魔物味のドリンクも頑張って作るからね。
パイモン
スライム味か…
#16 関連キャラ:レザー
メッセージ
「キャラバンと一緒に来たんだけど、モンドまでの道のりで変わったことに出会ったんだ。」
「偵察する時、変わった少年を見かけた。最初は村人のお子さんだと思ったけど、そこに人は住んでないはず。」
「あれは奔狼領という危険な場所だから。かなり前から奔狼領土だったらしい。彼に注意しようとすると、彼はまるで獣のように、山から私を見下ろした。」
「気が付くと、彼はもういない…よく考えたら、幻だったかもしれない。でも本当に誰かのお子さんだったら…とにかく、お子さんをあんなところに近づかせないでください。」
キャッツテールの返答
そういう噂は聞いたことがあるよ。しかし、遠いところから来たキャラバンのお客さんなら、尚更キャッツテールに来てモンド名物のお酒を飲むべき!
モンド - オーダーボード(全12編 v1.1)
入荷希望の商品をオーダーボードに書いてくれると、店員が返答するよ。モンドショップはできるだけみんなの要望を応える!
全12編 v1.1
#1
オーダーメッセージ
「神の目がほしい。それから神の目を使って泉で祈るあの病気の女の子を助ける。」
返答
ご利用いただき、ありがとうございます。申し訳ありませんが、こちらの商品はありませんね。神の目を持つ方に聞いてみてはいかがでしょうか。
#2 関連キャラ:ガイア?
オーダーメッセージ
「数年前に冒険してた頃、よく鶏肉と野生キノコの串焼きを食べてたな。最近懐かしく思えてきて、鶏肉と野生キノコの串焼きの入荷を頼めるかな?」
返答
ご利用いただき、ありがとうございます。申し訳ありませんが、この商品はありません。向かいの「鹿狩り」に聞いてください。
#3
オーダーメッセージ
「最近、家のリフォームをしたい。普通の石灰じゃちょっと物足りない。この前、西南の地であのなんっていうか…無相の雷だったっけ?って物を見かけた。あれで家のリフォームができればいいな。1000枚を予約したい。」
返答
こんにちは。申し訳ありませんが、この商品はありません。
#4 関連キャラ:ジン?
オーダーメッセージ
「『少女ヴィーラの憂鬱・完結編』をお願いね。」
返答
ご利用いただき、ありがとうございます。申し訳ありませんが、この商品はありません。出版されないものは入荷できませんのでご了承ください。
#5
オーダーメッセージ
「『末代の女帝・シルビア王朝の繁栄と破滅』。この前図書館で借りたけど、うっかり失くしたから、注文して返したいんだ。」
返答
ご利用いただき、ありがとうございます。申し訳ありませんが、こちらの本はもともと数少ないので、入荷できませんね。幸運を祈っています。
#6
オーダーメッセージ
「ブランシュさんの好きなものはある?」
返答
ご利用いただき、ありがとうございます。申し訳ありませんが、ありませんね。
#7
オーダーメッセージ
「騎士団のあるお嬢さんがかわいいウサギのぬいぐるみを持ってるの見かけて、同じものを恋人にプレゼントしたいんだ。」
返答
ご利用いただき、ありがとうございます。申し訳ありませんが、この商品はありません。大事な人にあげるものは自分で手作りしないといけません。どこにでも買えるようなものだと、彼女さんへの愛が足りないということになります。
#8
オーダーメッセージ
「前からブランシュさんが気になってた。仕事終わった後、一緒に飲みに行かない?」
返答
ご利用いただき、ありがとうございます。申し訳ありませんが、こちらの商品はありませんね。
#9
オーダーメッセージ
「この前『砕夢奇珍』という小説を見て、結構面白かった。小説の中にね、奇妙な雑貨屋があった。その雑貨屋と何らかの繋がりがあるでしょうか?こう考えると、ブランシュさんのことがすごいように見えてきた!」
返答
申し訳ないですが、仮想現実と現実を一緒にしないでください。
パイモン
おっと、厳しいな…
#10
オーダーメッセージ
「最近嫌な客が来たから、まずい食べ物を買って客を追い出したい。」
返答
ご利用いただき、ありがとうございます。申し訳ありませんが、モンドのおもてなし精神を壊すような商売はしません。ご了承ください。
#11
オーダーメッセージ
「抜けた髪を治せる薬がほしい。金は出すから。」
返答
ご利用いただき、ありがとうございます。申し訳ありませんが、失くしたものは戻ってきません。ご了承ください。
#12
オーダーメッセージ
「伝説の聖物はどんなものか見せてもらおうか!」
返答
ご利用いただき、ありがとうございます。申し訳ありませんが、こちらの品は入荷できませんね。どんなものか気になるなら騎士団、教会、民衆代表の同意を得てください。
石門 - 石門告示板(全11編 v1.1)
こちらは石門告示板。告知やメッセージはこちらに貼ってください。
全11編 v1.1
#1
お知らせ
石門へようこそ。ここは璃月の玄関で、南へ行くと港、北へ行くと酒の国に着きます。皆様の無事、そして璃月の繁栄を祈っています。
#2
お知らせ
近頃石門と荻花洲一帯は魔物が頻繁に活動しているため、千岩軍は巡邏回数を増やしました。皆様もぜひご注意ください。
#3
お知らせ
石門〜荻花洲周辺は近頃窃盗犯罪団が頻繁に活動中。皆様どうか気をつけてください。
不審人物を発見した場合は自身の安全に注意し、なるべく早く近くの千岩軍兵士に報告してください。
#4
メッセージ
「私たちが無事に逃げられて、新たな国で新しい生活ができますように…」
「…今までの計画や共に犯した罪は無駄ではありませんように」
#5
メッセージ
「なんでもあります!」
「何かお探しでしたら、荻花洲の万貨通まで!」
#6
メッセージ
「最終日!閉店セール!春香窯上等品は全部特別価格!」
「特別大セール!ぜひお見逃しなく!」
#7
メッセージ
「大盛り粗茶、安くて美味しい!ぜひいらしてください!」
もう1枚のメモ
「40年間、店主の腕は少しも変わらない…上がってもいないがな。」
#8
メッセージ
「モンドの美食修行の旅、風と共に旅立つのだ!」
「風と酒の国では、料理にも酒の香りやそよ風の味がするのだろうか?」
#9 関連キャラ:行秋?
メッセージ
「古華…沈秋…剣…仙人は雲間…妖魔…」
「拙者…詩を…書き…」
(字があまりにも汚いため、これ以上内容を読解できない。)
#10
メッセージ
「『刃光竹影は緋色の雨、悲風で酔うことだけ望む。』拙者は武者で、詩のことはよく分からない。何かアドバイスがあったらぜひ。」
もう1枚のメモ
「この句に蛙が飛び込むを入れたらーーいかん、いかん!」
#11
メッセージ
「近頃紫色の服を着た女性がここを通り、『土地検査』、『住人の生活消費の調査』とか言っていろいろ質問してきた。城内から来た人みたいだ。」
「彼女の話によると玉京台の書記らしい。さすが城内の人は抜かりないね…」
「若いのに仕事が早い。今の時代ではかなり珍しいなぁ。」
軽策荘 - 軽策荘告示板(全13編 v1.1)
こちらは軽策荘告示板。ことの大きさに関係なく、メッセージはこちらに貼ってください。
全13編 v1.1
#1
メッセージ
「江城さんは長い間一人暮らしで、近頃少しボケてきたようじゃ。皆さんどうか彼を助けて、農務の分担や食事の準備をしてあげて欲しい。」
「今まで、みんなでこの軽策荘で暮らし、家族のように互いを思いあい、接してきた。」
「軽策荘の過去と未来のために、皆さんの誠実で善良な心に感謝する。ーー若心より」
#2
メッセージ
「小白は自分の字が汚いと言って、この鬼じぃが代わりに彼女の製粉所を宣伝することになった。皆さんよかったら杏仁豆腐を食べにいらっしゃい!」
「小白が製粉所を継いでから軽策荘の杏仁豆腐はますます甘くて、爽やかで美味しくなった…」
「…しかし夜中になると、製粉所から変な音がして、ひき臼が勝手に動き出したのだ!続きが知りたいなら、鬼じぃのところにいらっしゃい!」
もう1枚のメモ
「怪談の宣伝はやめてください!こっちのお客さんが来なくなるでしょ!」
#3 関連キャラ:雲菫(未実装)
メッセージ
「この前義理の息子のところに行って、ついでに和裕茶館で雲菫の芝居を見たんだ。」
「あの雲菫は本当に才能がある、さすが人気役者だ!あの身のこなし、あの歌唱力…あの若さであの腕、将来はきっと大物になれる!」
「今の若者はまさに青は藍より出でて藍より青しじゃのう。この若心の若い頃と比べたら誰が上じゃ?」
返事
「あなたは村長なんだから、芝居のことはあなたが決めていいんです。」
#4 関連キャラ:アンバーの祖父?
メッセージ
「そういえば、昨日友人が戻ってきた。40…いや、50年ぶりに会ったな…でも彼が風の翼を使って飛ぶ姿を見ると、絶対に彼だと分かったんだ…」
「若い頃は一緒に荷物の護送をしてたが、その後彼がモンドで騎士になったらしい…年取ってこっそり帰ってくるなんて、本当に神出鬼没だな、今までどうしてたんだろうな…」
「何年も経ったけど、まだ彼のことが分からないよ…」
もう1枚のメモ
「40、50年前のこともはっきり覚えてるんだな。こっちは昨夜見た夢も覚えてないのに。」
#5 関連キャラ:???
メッセージ
「絶雲の間でうっかり足を滑らせて谷に落ちそうだった時、白服の少年に助けられた。名前を聞く前に、彼はその場を去った。」
「命の恩人へ、あなたが仙人でも侠客でも、この軽策荘を通り私のメッセージを読んでくれたら、どうか私と会ってほしい。」
「会ってもう一度礼を言いたいー凪より」
もう1枚のメモ
「今の若者がうっかりミスが多いな。俺の若い頃は山登りでこんなミスをしたことがないぞ!」
#6 関連キャラ:行秋
メッセージ
「今日あの剣客のお兄さんがまた本を持ってきてくれた。その上に彼の筆記もあるの。」
「ただ内容が読み取れなくて、若心おばあちゃんに聞いてみたら、方術の札らしいけど、字が読み取れないから確定できないって言ってた。」
「剣客のお兄さんはやっぱりすごいよ。これがインテリかな?」
#7 関連キャラ:???
メッセージ
「南十字船隊のヒーローの父さんへ」
「父さんは海で冒険して、僕も宝探しの冒険をしてるよ!将来は璃月港のお屋敷で暮らす約束だから、僕は足手まといになりたくないんだ!」
「川で綺麗な小石をたくさん集めた。どの石も厳選したから、若心おばあちゃんはそれを父さんにあげるといいって言ってくれた。」
「竹林でかっこいいお姉さんにも会ったんだ。彼女からキラキラした石をもらったよ、僕が探していたものよりもずっと綺麗!」
「若心おばあちゃんに保管してもらってるから、父さんが帰ったら見せるよ!」
「ーートントンより」
#8 関連キャラ:白朮(未実装)
メッセージ
「薬草の買い取り、卸し売りでも小売りでも大歓迎です。」
「詳細は璃月港『不卜廬』まで。」
#9
メッセージ
「鳥籠に閉じ込められては、自由を得られない!いつか軽策荘を出て、璃月港に戻って家業を盛り返すのだ!」
もう1枚のメモ
「常九よ、こちらに米と豆腐がたくさん残ってるんだが、そっちに持って行ってあげようか。」
返事
「『嗟来の食は受けず』という言葉がある。庁舎に置いてくれれば後で自分で取りに行く。」
#10
メッセージ
「強、力!明日からお金を稼ぎに城内に行く。時間があったら埠頭に来てくれ、酒を奢ってやる!」
もう1枚のメモ
「俺たちも一年ぶりに艦隊と共に海に出るんだ。今度一緒に酒を飲めるのはいつになるんだろう?」
#11
メッセージ
「岩王帝君様、軽策荘にいらした時は、どうか六ちゃんに神の目を一つくれないかな。」
「神の目があれば、彼女はお金持ちになれる、そしたら彼女のお父さんも千岩軍として働かなくて済む。」
「彼女のお父さんが楽になったら、彼女は幸せになれる。」
「彼女が幸せなら、僕も幸せだ。」
#12
メッセージ
「見合いの件について」
「息子は体が丈夫で性格は優しい、料理も得意。璃月港で店も家も持っていて、武器の鍛冶職人として働いている。」
「更にユーモアがあり、話が面白い。心当たりがある者はぜひ璃月港チ虎岩『寒鋒鉄器』に来てくれ!」
「どうか父親の俺の孫の顔が見たい願いを叶えてくれ!」
#13
メッセージ
「『範木堂』の作品には自信はあるが、跡継ぎがいないため、若い弟子を取ることにした。食事宿泊付き、ご安心を!」
「希望者はご連絡ください!」
望舒旅館 - 望舒旅館告示板(全18編 v1.1)
こちらは望舒旅館告示板です。旅館の近況をこちらに発表します。お客様にご意見ご感想がありましたら、こちらをお使いください。
全18編 v1.1
#1
客人のメッセージ
「今日は山で好きな子と遭遇した。眺めるだけで精一杯で、そう考えると食事も寝ることもままならない。」
「好意を持った相手に話をかける、本来なら別に変ったことではない。」
「しかしあの子からこちらの世界ではない雰囲気を感じる。そばに止めるのは、悲しい想いが増えるだけだと思った…」
「だから気持ちを抑えて、一目会えればいいと、山で待ちながら、危険のないようにこっそりと魔物を退治しておいた…」
「しかし、あの子が他人と親しくしているのを見る度に怒りが湧いてくる…そういう裏切りはどう耐えればいいだろうか?」
返答
落ち着いてください。本店にはリラックスできるお茶があります。急いては事を仕損じる、落ち着いて考えましょう。
#2
旅館のお知らせ
近頃キッチンの食材はよくめちゃくちゃにされて、夜中にはよく奇声が聞こえる。お客様方どうか夜中にキッチンに入ったりしないように!ーー言笑より
客人のメッセージ
「昨晩散歩した時、小さい女の子がキッチンから出てきたのを見ました。どの家の子供でしょうか?」
#3
客人のメッセージ
「女将さんのお名前は?モンドから遥々やってきて寂しくない回?共にお月見はどうだい?」
返答
申し訳ありませんが、妻はオーナーです。また今夜妻と共にお月見する予定ですので、ご了承ください。
#4 関連キャラ:魈
客人のメッセージ
「時に最上階で少年を見かけるけど、旅館の周辺でその少年を見かけることは一度もない。私の幻覚なのでしょうか?」
返答
当旅館は荻花洲にあり、仙人の気配が満ちているため、吉兆を目にすることもおかしくありません。どうかご安心を。
#5 関連キャラ:タルタリヤ
客人のメッセージ
「昨日異国の貴公子が泊るのを見たけど、今朝起きたら誰もいないし、部屋もがらんとしてる。」
「只者じゃなさそうだから、友達になりたいと思ったけど、まさかこんなに早く去るとは…残念!」
返答
そちらのお客様は「白駒逆旅」を予約したと言っていましたので、璃月港に会いに行ってみたらいかがでしょうか。
#6
客人のメッセージ
「璃月港では『料理はその作り手に似る』という言葉があるけど、言笑シェフは全然違う。見た目は粗野だけど、彼の料理はとても繊細で品がある。一体彼にはどんな物語が…」
返答
もしよろしければ、お客様のお名前を教えていただけますでしょうか。当旅館が責任を持って、彼のことを紹介させていただきます。
#7
旅館のお知らせ
当旅館看板メニュー「杏仁豆腐」は、夏風のように爽やかで、清く澄んだ泉のように甘くて美味しいです。ぜひ召し上がってください。
客人のメッセージ
「労働者は味の濃いものが好きだ。味の濃い料理のおすすめはあるだろうか?」
#8 関連キャラ:甘雨、ヨォーヨ
客人のメッセージ
「甘雨お姉様のごはんに辛い物を入れないでください。お姉様はよく夜更かししてて胃腸が弱いので、辛いものを食べるとお腹が痛くなるの。」
「甘雨お姉様は毎日忙しくて、寝る時間もあまりないけど、今日はせっかくの休みだから、お姉様がよく寝られるようにベッドをフカフカにしてもらえないかな?」
「オーナーありがとう、ヨォーヨの感謝を受け入れてください。」
返答
とんでもありません。しかしお客様と甘雨様、どちらがより姉らしいかわかりませんね…
#9 関連キャラ:北斗
客人のメッセージ
「久しぶりにあった友人が有名な船長になったのに、こっちはまだただの船員…再会する時、彼女はまた昔のように接してくれるだろうか?」
返答
未来のことは誰も知りません。再会の時に真心を持って相手に接すればいいです。思い通りにならなくとも、嘆くことはありません。
#10
客人のメッセージ
「阿偉くんまた毛を吐いた。汚いね。」
返答
「ティア、そういうことは告示板に貼らなくてもいいから。」
#11 関連キャラ:重雲、行秋
客人のメッセージ
「熱い食べ物を食べたせいで失態を見せた。損害を全て弁償するゆえ、どうかお許しを。ーー重雲より」
返答
お客様の友人はすでに弁償したため、問題ありません。ちなみに、お客様が剣でテーブルを振り回す技術は素晴らしいです。また機会があったらぜひ。
#12
旅館のお知らせ
ワカツキワイナリーから上等のモンド蒲公英酒、ワイン、アップルサイダーなどを入荷しました。ぜひいらしてください!
客人のメッセージ
「璃月の人たちは酒が分からない。名高いアカツキワイナリーの名前も間違えるとは。」
#13
客人のメッセージ
「万境に行く、摘星攫辰!日月暗滅、天君独尊!」
返答
変わったスローガンや意味不明の広告はお断りします。
#14
客人のメッセージ
「品質のわりに値段が安い!ぜひ旅商人のところにいらしてください!ーー仲林より」
もう1枚のメモ
「子供が会いたがってる。時間があったら戻ってきなさい。」
#15 関連キャラ:甘雨
客人のメッセージ
「珍しく半日休みをいただきました。やはり望舒旅館の朝露と清心が一番ですね。」
「こういう、仕事や俗世のことを心配しなくてもいいという時間が毎日あればいいのに。」
「しかし、私の仕事は全て岩王帝君の意思になると思うと、一時的な煩わしさも気にならなくなります。」
「告示板で愚痴を言ってしまってすみません。どうかお許しください。」
返答
告示板のことは気にしないでください。ただ、お客様の好みは仙人と似ていて、きっと生まれも似ているのでしょう。弊店としては光栄です。
#16
客人のメッセージ
「あと数日したら市場開拓のために軽策荘に行きます。仙人様どうかご加護を!」
返答
今月も無事に旅立つことを祈っています。
#17
旅館のお知らせ
旅館埠頭のクレーンに見張りをつけておいた。用がなければ近づかず、子供も近くで遊ばないように協力を頼む!
#18 関連キャラ:鍾離
客人のメッセージ
「オーナーのご厚意で、スメールの学者と話ができた。天地元素から故郷の名物や文化まで、昔のことを思い出してしまい、かなり感慨深い。」
「雨も止んだし、そろそろ往生堂に戻る。堂主がこちらに来る前に。」
返答
ぜひまたいらしてください。璃月港のご友人たちに本店をご紹介いただけたら幸いです。
璃月 - チ虎岩告知板(全18編 v1.1)
ここはチ虎岩告知板、号外や店の広告、大小問わずここに掲載される。要件がなければ、勝手に掲載しないでください。
全18編 v1.1
#1
千岩軍の告知
「水は澄み、瘴気は避ける。その源を濁すと、必ず病が流行する。わざとした者には、厳重に処罰する。」
千岩軍の告知
近頃緋雲の丘の水源が汚染されましたが、すでに緊急対応したため、じきに元に戻ります。
チ虎岩で水を汲む者は秩序を守り、水を綺麗に保てましょう。
秩序を守り、水源を汚す者がいた場合は千岩軍にお知らせください。必ず厳罰します。
#2
千岩軍の告知
層岩巨淵の採掘は停止になりましたが、近頃原石の密輸が多発しています。
皆さんも気を付けて、密輸者の逮捕にご協力ください。
玉石商店の皆さんも法律を守り、密輸者から購入しないように。違反者は厳罰します。
#3
千岩軍の告知
近頃碧波魚市一帯に密輸者が出現しているようです。心当たりのある者は千岩軍まで。
追伸、七星新令により、碧波魚市の商店に取り調べを行うことになりました。商店の方々、準備をお願い致します。
#4 関連キャラ:辛炎
千岩軍の告知
住民や千岩軍同僚たちの要望により、新鋭楽師辛炎の演出場所として南埠頭で空き地を用意しました。
フォンテーヌ音楽に興味がある方々はぜひいらして下さい。秩序を守り、怪我のないようご協力お願いします。
メッセージ
「『フォンテーヌ音楽』なんかじゃない、私の声だ!私の芸術を侮辱しないで!」
#5
冒険者協会の広告
星と深淵を目指せ!冒険者協会璃月支部へようこそ!
星を見る時、空の奥にある景色を熱望したことはありませんか?
山谷を俯瞰する時は、深淵の下にある秘宝を手に入れたいと思ったことはありませんか?
冒険者協会にいらっしゃい、我々と共に窮地を乗り越えて、未知なる世界を明らかにしましょう!
詳細はキャサリンまで。
#6
新鮮魚屋の広告
新鮮なお魚!絶対新鮮!値引き交渉はご遠慮ください!
超・新鮮魚屋の広告
超・新鮮なお魚、超一流のサービス付き!値段が安く、絶対超新鮮!
#7
三杯酔の広告
三杯酔、百年の老舗、古法醸造!
本格的な酒醸団子、三杯で満足させます!
#8
解翠行の広告
人の運命は石の中に隠れる玉のようで、慧眼や即座に決断を下す勢いがなければ、きっと後悔してしまう。
人生は一回のみですが、解翠行は何度でも挑戦できます。ドキドキする冒険と美玉を手に入れた喜び、ぜひ体験してください。
小さな代価を大きな喜びにしましょう。
刺激と幸運、全て解翠行にあり!
新入荷の天然石があります。ぜひ挑戦しにいらしてください。
#9
春香窯の広告
しなやかで、美玉のように美しい。
丸くて、凛として、温かみがある。
春香一縷、一生忘れらせない。
#10
寒鋒鉄器の広告
寒鋒の刃、百戦錬磨!
寒鋒鉄器、大衆の鍛冶屋!剣客のお客様でも、一般人のお客様でも、満足させます!
#11
岩上茶室の広告
一日の疲れを取るには、岩上茶室!
本店では上質のお茶を提供しています。預り金をお支払いしていただければ入店可能です。
#12
メッセージ
「岩上茶室のメギツネ何なんだ!前回あの女と同じグループになったら、俺の金は全部消えていった!」
「あのキツネの目を思い出すと腹が立つ!きっとイカサマしたか、茶室のオーナーを買収したに違いない!」
「メギツネ、これを見たら返事しろ!仲間を呼んで懲らしめてやるからな!」
もう1枚のメモ
「ご心配なく、仲間たちは埠頭で待ってますよ。ちなみに薬代も払っておいたので、取りに行ってくださいね。」
#13
メッセージ
「広告はよく分からないから、メモを書いて貼ることにした。」
「うちの中原のもつ焼き、美味しくて安い!辛さも香りも抜群、絶対満足できる!」
千岩軍の返事
「蘇二おば、ここは告示板であって、掲示板ではないです…」
「広告の掲載は千岩軍にご連絡ください。無関係の内容はご遠慮ください。」
メッセージ
「お疲れさん。仕事終わったらうちにいらっしゃい、特別価格にするから!」
#14 関連キャラ:香菱
万民堂の広告
万民百味、どんな味でも再現できます!
新たな美味で、最高の思い出を作りましょう!
万民堂、ご来店お待ちしております。
メッセージ
「今日香菱はいる?」
返事
「すまないが、娘は料理の腕を上げるために旅に出たんだ、帰ってくるまでもう少し時間が必要だ。」
#15
快刀陳の広告
名門技術、快刀でもてなす!
疾刃強火、本格的な焼き魚!
璃月で最も本格的なチ虎魚焼きを食べたいなら、快刀陳の店までいらっしゃい!
メッセージ
「兄さん最近商売はどう?暇はあるかい?久しぶりに古華派の古株で集まろうと思っているんだ。」
返事
「賛成だ!決まったら教えてくれ!弊店でもいいぞ、酒と料理は俺が奢るぞ!」
#16
メッセージ
「毎日毎日、潮の満ち引きの度に、湧き上がる波は違う。」
「今日の私も、湧き上がっては消えていく波を見ながら、あなたのことを考えている。」
「私の思いをここに書いたら、遠い海へと出たあなたはいつ読んでくれるだろうか。」
「私と再会したあなたは、いつ約束を放してくれるだろうか。」
千岩軍の返事
「告示板にラブレターを貼るのはおやめください。ご協力感謝します。」
#17
メッセージ
「明日軍に入る。今日は酔うまで飲むぞ!」
「うちのオヤジは俺なんて軍に入れないと言ったが、そんなことはないって明日証明してみせるよ!」
返事
「新兵殿、明日の朝は巡邏所に来るように。処罰があります。」
「千岩軍は身をもって範を示すべき、告知板で告知と無関係な内容を掲載しないように。」
#18
メッセージ
「近頃、見た目は千岩軍指定のものと似てる長槍を落とした。心当たりのある者はどうかご一報を!」
「長槍を見つけた、または手掛かりを持ってる方は、造船所の付近にいるのでぜひ教えて欲しい。」
「璃月民衆でもそうでない者も、感謝する!」
璃月 - 緋雲の丘告知板(全21編 v1.3更新)
ここは緋雲の丘告知板、号外や店の広告、大小問わずここに掲載される。要件がなければ、勝手に掲載しないでください。
全21編 v1.1
#1
璃月総務司の告知
船員船客、港城住民、ビジネスや観光客に関する質問、証明書の申請などは璃月総務司へいらしてください。
どんなことでも璃月総務司が解決いたしましょう。
#2
璃月総務司の告知
輿担ぎ手は璃月総務司で「花轎免許証」を申請し、試験を通過すれば出立可能。
それから花轎は璃月総務司で木札を申請すれば合法的に使用可能。しっかり覚えておくように!
メッセージ
「去年木札を申請したが、新しい花轎が古い花轎になった今でもまだ出発できてないんだが。いつ俺の木札は降りるんだ?」
返事
詳細時間は別途でお知らせします。もうしばらくお待ちください。
#3
璃月総務司の告知
層岩巨淵は訳あって閉鎖しました。鉱夫の皆さんは証明書を持って璃月総務司で手続きすると、休業手当や医療食品などの補助金がもらえます。
鉱山閉鎖の関係で影響を受けた商店は、璃月総務司で減税手続きをしてください。
メッセージ
「鉱山はいつ再開するんだ?これ以上止まったままだと玉京台で暮らせなくなる…」
返事
再開時間は七星の皆様が決めますので、もうしばらくお待ちください。
#4
盛露庁の告知
先日商家代表の若雨殿と天権様は層岩巨淵の再開について話し合い、段階的な成果を得ました。
天権様は七星を代表し、琉璃業界が受けた衝撃についてお詫びを表明し、なるべく早く採掘を再開すると約束しました。
しかし層岩巨淵の状況はまだ安定していないため、若雨殿自身が調査に赴く可能性があるとのことです。
琉璃業界の皆さんは慌てず、いつも通りにしてください。すべては七星の決定に従います。
#5
北埠頭の告知
「南十字船隊」停泊やお手入れのために、新たに船渠倉庫を三つ建増すると凝光様より許可が下りました。
北埠頭の作業員、倉庫管理人の皆さんはそれぞれ準備しておいてください。
#6
璃月総務司の告知
「水は澄み、瘴気は避ける。その源を濁すと、必ず病が流行する。わざとした者には、厳重に処罰する。」
璃月総務司の告知
近頃緋雲の丘の水源が汚染されましたが、すでに緊急対応したため、じきに元に戻ります。
しばらくの間はチ虎岩で水を汲んでください。
秩序を守り、水源を汚す者がいた場合は千岩軍にお知らせください。必ず厳罰します。
#7
千岩軍の告知
水源汚染の原因が分かりました。若い女性の自殺でした。ご冥福をお祈りします。
死者とその家族のプライバシーを守るために、名前の公表はしません。
#8
メッセージ
「先日娘をなくしてしまい、悲しくて仕方がない!娘を厚葬するために、屋敷を譲ろうと思う。」
「屋敷は名華銭荘だったが、海に面して日当たりがよくて広い。資金繰りのために譲ることにした。」
「心当たりの方はチ虎岩、徳安公まで。」
#9
千岩軍の告知
近頃璃月港に不審者が出現しています。十分気をつけるようにしてください。
挙動不審な外国人を発見した場合は自身の安全に気を付けながら、最も近い千岩軍拠点に知らせてください。
また不法活動を目撃した場合も、自身の安全に気を付けながら、千岩軍拠点に知らせてください。
#10
琉璃亭の広告
山の珍味、琉璃のように美しく、いつまでも忘れない。
琉璃亭は璃菜の集大成なり、珍しい風味や濃い辛味が特徴。
店内で召し上がる方は3か月前に予約してください。
#11
新月軒の広告
海の名物、月のように明るく、甘く美しい。
新月軒は唯一無二の正当な月菜で客人をもてなす。海の幸をベースに爽やかなスープが特徴。
店内で召し上がる方は3か月前に予約してください。
#12
和裕茶館の広告
かの有名の「茶博士」劉蘇はこちらで講談することになりました。皆様どうぞいらしてください!
メッセージ
「今日は北斗対海山か、それとも古華派の話かな?」
返事
「劉先生の話はどんなものでも面白いですし、上質のお茶もご用意してますから、お客さんは安心していらして下さい。」
#13 関連キャラ:雲菫
和裕茶館の広告
名優雲菫光臨!特別に3週連続で上映する!ファンの皆様急げ!
滅多にない名作に名優、時間は待ってくれません。和裕茶館チケット好評発売中!!
#14 関連キャラ:デットエージェント
北国銀行の広告
北国より、最も親切な金融サービスをご提供します!
何か必要でしたら、北国銀行アンドレイまでご連絡を!
ローンに関しまして、銀行デットエージェントまで!
#15
一寸強の広告
当店は兵器各種の鍛冶が得意です。一寸の針でも、かなりの威力があります!
武術の練習用、長旅護身用、オーダーメイド、なんでも作ります!
#16
希古居の広告
物が語る故物語。骨董はその物語が大事である。
骨董を手に、過去を知る、それはひとつひとつゆっくり教えてくれるーー
骨董の珍しさを知り、人生をより豊かにしましょう。
メッセージ
「琳琅さん、例の明蘊恋人石はキープしておいてください。すでに1枚買ったけど、余裕があればもう1枚も買いたいです。」
メッセージ
「問題ありません。あまり待たせないでくださいね。」
#17
明星斎の広告
璨璨明星、琉璃嘯月。皎皎美玉、千金で入手可能。
近頃ジュエリー、宝石器具は予約のみ承ります。予めご了承ください。
メッセージ
「ペアの『琉璃帯鉤』はあります?」
返事
「申し訳ありません、在庫はありませんが予約は可能です。鉱石が揃えましたらすぐに作ります。」
#18
万文集舎の広告
万文千言、ここに集まれし。蔵書を手放すことになったので、読書家の方々ぜひいらしてください!
弊店の蔵書を閲覧したい場合は先にお支払いください。汚れ、破損はご遠慮ください。
本店ベストセラー:『神霄折戟録』『砕夢奇珍』『荒山孤剣録』
メッセージ
「すみません、『神霄折戟録・星淵帝都結末編!』は在庫あります?」
返事
「当店は原作認可のない外伝作品を販売しません、ご了承ください。」
#19
珠鈿舫の告知
宝鈿玉釵、海の上で揺らめく。明るい美しい月、琳琅目に満つ。
珠鈿舫は君子たちの心の楽園です。酒も音楽も美人も、お好きなように楽しめます。
お客様、ひとりで寂しい夜を過ごさないでくださいね。
メッセージ
「いい、いいぞ!同じ金を使うんだ、薬を買うより、楽しめることに使った方がずっといい!」
返事
「さすがお客様、共にいい夜を過ごしましょう。」
#20 関連キャラ:七七、白朮、胡桃
メッセージ
「夜中に外で体操をしたり、山で薬を取ったりする子供を見かけた場合は慌てないでください。七七は不卜廬の弟子です、害はありません。」
「ーー不卜廬、白朮より。」
もう1枚のメモ(〜v1.2)
「死生有命、なぜ死んだ者をこの世にとどめる?七七を往生堂に連れてきて、ちゃんと埋葬すれば、彼女も元素循環に戻れるし、素晴らしいことではないか?」
もう1枚のメモ(v1.3)
「死生有命、どうして死者をこの世にとどめるの?七七ちゃんを往生堂に連れてきてちゃんと埋葬してあげれば、彼女も元素循環に戻れるし、素晴らしいと思わない?」
返事
「胡堂主、冗談はおやめください。」
#21 関連キャラ:行秋
メッセージ
「愚弟が商務の勉強もせず、毎日剣を持ってぶらぶらして申し訳ありません。」
「皆様にご迷惑をおかけしましたら、私が代わりに謝りますので、どうか愚弟をお許しください。」
返事
「若旦那こそ、『飛雲商会』も璃月商業界の支柱の一つです。細かいことは気にしないでください。」
「それに令弟は古華の武術に詳しく、任侠の心を持っています。商業に興味がなくとも、別の業界で大物になれるでしょう。心配することはありません。」
- 最終更新:2021-02-08 23:19:36